検見川ショールーム便り 〈2〉 -2016.08-
暦の上では今日は「立秋」だそうですが、
お向かいの高校の桜の木々から、セミの声が
大きく鳴り渡り、暑さもピークになった稲毛です。
ショールームの外では、ユリがあちこちに育ち、
緑のつぼみをつけ始めました。

このユリは何と5つもつぼみがついて、
ここでは新記録です!!
このまま放っておくか、間引きをすべきか
悩んでいる間に大きくなって、間もなく
左端の1つが咲きそうです。
さて、弊社ショールーム内の室温計は・・・

節電の為、エアコンを27℃に設定していますが、
窓際の壁で、13時頃はこの位の温度です。
一方、二重窓を取り付けた窓の外、本来の窓
の内側に貼っている室温系は・・・?

何と35℃!前の室温と8度は違いますね♪
賑やかすぎるセミの声も、やんわりと聞こえます。
窓が二重になると、お掃除が大変、とおっしゃる
お客様もいらっしゃいますが、結構ぴったりと
閉まるので、内外の窓の間の汚れもそれほど
気にはならないかと思います。
ガラスの厚さや、遮熱タイプ、和紙調タイプなど、
種類も豊富です。是非無料のお見積りからご検討下さい。
尚、誠に勝手ながら、次の土曜日から来週の水曜日
まで、ショールームはお休みを頂きます。
休館中もフリーダイヤルはつながりますので、
ご見学やご相談のご予約をお待ちしております♪
0120-555-861(08:00-17:00)
この記事へのコメント