検見川ショールーム便り③ -2014.03-
今日はお天気が良く、風が強い稲毛です。
こういう状況といえば・・・
こういう状況といえば・・・

ついに本格的なシーズン到来です!!
私は通常、くしゃみ・鼻水はあまりひどく
ない症状なのですが、今日はマスクをしていても
くしゃみ連発で喉も痛く、変な声で集中力も途絶え
がち、初めてティッシュペーパーを横に置いての
仕事となりました。
私は通常、くしゃみ・鼻水はあまりひどく
ない症状なのですが、今日はマスクをしていても
くしゃみ連発で喉も痛く、変な声で集中力も途絶え
がち、初めてティッシュペーパーを横に置いての
仕事となりました。
ラジオを聴いていると、症状を和らげる為に
マスクの2枚重ねをするという人もいるそうです。
私は薬に頼りたくないので、メガネ+マスク+帽子
+耳栓(音が聞こえるタイプ)の4重装備で、4月末
まで予防線を張りますが、皆様はいかがでしょうか?
スギ・ヒノキと続く上にPM2.5、更には黄砂も!
インフルエンザの声もまだ耳にしております。
皆様どうかお気を付けてお過ごし下さい。
マスクの2枚重ねをするという人もいるそうです。
私は薬に頼りたくないので、メガネ+マスク+帽子
+耳栓(音が聞こえるタイプ)の4重装備で、4月末
まで予防線を張りますが、皆様はいかがでしょうか?
スギ・ヒノキと続く上にPM2.5、更には黄砂も!
インフルエンザの声もまだ耳にしております。
皆様どうかお気を付けてお過ごし下さい。

さて、3/29開催のバスツアーまで、あと
2週間を切りました。これからご参加者が
急増致しますので、お友達やご家族でのご参加を
ご検討の皆様方には、お早目のお申込みをお勧め
致します。
2週間を切りました。これからご参加者が
急増致しますので、お友達やご家族でのご参加を
ご検討の皆様方には、お早目のお申込みをお勧め
致します。
今回は、墨田区観光協会様との提携で、「両国
まち歩き」をお楽しみ頂きます。イヤホンガイドを
装着して頂き、ボランティアガイドさんのお話を
聞きながら、桜が見ごろの街中をお散歩して頂く
楽しく、為になるイベントをご用意致しました。
まち歩き」をお楽しみ頂きます。イヤホンガイドを
装着して頂き、ボランティアガイドさんのお話を
聞きながら、桜が見ごろの街中をお散歩して頂く
楽しく、為になるイベントをご用意致しました。
「住まいの耐震博覧会」の会場はとても広く、
耐震はもちろん、各メーカーの最新商品を展示する
コーナーも沢山集結しておりますので、メーカー
ショールームをあちこち回ることなく、一度に
情報収集して頂けますので、是非ご参加下さい。
耐震はもちろん、各メーカーの最新商品を展示する
コーナーも沢山集結しておりますので、メーカー
ショールームをあちこち回ることなく、一度に
情報収集して頂けますので、是非ご参加下さい。
この記事へのコメント