検見川リフォーム本社便り -2021.11-

                
  今日11月21日は、「カキフライの日」、「フライドチキンの日」
  「インターネット記念日」など、色々な記念日となっていますが、
   その中の1つに「自然薯の日」がありました。

        1383249_s.jpg

   自然薯は、主に野菜売り場で見られる山芋とはちょっと違います。
  天然の山芋が多く、形も不ぞろいで、粘り気もあくも強い山芋です。
  正式には「ヤマノイモ」と呼び、野生種ではグローブ型や細長く
  やや曲がった形が多いですが、市販の山芋は、殆どが塩ビのパイプ
  で栽培され、真っすぐな形をしています。

   成分の影響で、かゆみが出たり、アレルギー反応が出たりする
  場合もありますので、注意が必要ですが、薬用としての滋養強壮や、
  血糖値の上昇を抑制したり、コレステロール値を下げたりする効果が
  あるそうです。忙しい年末に向けて、滋養豊かな食材を取り入れて
  寒さに負けない身体づくりを心がけましょう。


  ******************************

   さて、昨日は弊社のチラシ「リフォームニュース12月号」が発行され
  ました。お買い得情報をご覧の上、先ずは無料のお見積・ご相談から
  ご連絡をお待ち致しております。

    お問合せ:0120-555-861 (08:00~18:00)


この記事へのコメント