検見川リフォーム本社便り -2020.09-

          台風の影響も収まり、爽やかな秋晴れの稲毛です。
         しばらくは30℃以上の日が続きますので、暑さの疲れを
         貯めない様、気をつけてお過ごし下さい。

         今日は9月9日ー重陽の節句ー不老長寿や邪気を払う
         菊を愛でるお節句です。「重陽」とは、古来中国で
         縁起が良いとされている奇数の一番大きい「九」が
         重なる事から、とても良い日とされています。
          日本では、「菊」も「9」も、良いイメージでは
         ありませんが、中国では慶事とされており、遥か
         昔を偲ぶ行事でもあります。

          2100424_s.jpg

          写真の菊は、「ビーダンス」と呼ばれる、愛らしい花です。
         オレンジや黄色の花が秋のお庭を引き立ててくれます。
         名前の由来ははちみつの様な香りがするからだそうです。
         こんな菊ならお庭を明るく彩ってくれますね・・・

          年内に水回りや内外装を新しくしたいとお考えの
         お客様は、お早目に弊社の営業スタッフにご相談下さい。

         フリーダイヤル:0120-555-861
                (08:00-18:00)
        

この記事へのコメント