検見川リフォーム本社便り② -2020.07-
久し振りに明るい空の下で出勤した稲毛です。
緑が茂り、雨の恵みを感じつつも、九州や中部地方での
豪雨による大きな被害を被られた皆様方には、なんとお見舞い
申し上げて良いか、言葉も見つかりませんが、どうか少しでも
良い方向へ進まれることを心からお祈り申し上げます。

さて、この時期は、蒸し暑さで体のだるさを感じますが、
元気になる為にも、旬の「紫蘇」を積極的に取りたいものです。
紫蘇には、青い「大葉」と、濃い赤紫の「赤紫蘇」とが
ありますが、どちらも、抗酸化作用に優れていて、殺菌と
防腐に威力を発揮します。
大葉は、どちらかと言うと栄養面で優れており、
ビタミンやミネラルも豊富で、血糖値の上昇を抑えたり、
皮膚や粘膜を強くしたり、免疫力を高めてくれます。
通常は、薬味など、生のまま食する事が多いのですが、
夏は紫蘇チャーハンもお勧めで、細かく刻み、鰹節と
ネギ等と一緒に炒めます。生姜のみじん切りを加えると、
内臓を温めてくれます。

こちらは赤紫蘇で作られる、紫蘇ジュース・・・色も
きれいで美味しそうですね。梅干しの色付けにも用いられ
る赤紫蘇は、漢方薬として用いられ、どちらかと言えば、
薬効面で優れています。アレルギーを緩和させたり、
貧血予防や、精神を安定させる働きがあるそうです。
疲れを取るのはリフォームでも同じ、お家の中を
快適に、きれいにできるリフォームをご検討されたい
お客様は、是非検見川リフォームにご相談下さい。
毎週土曜日は、専任デザイナーも本社1Fのリフォーム
相談室で、皆様方のご相談に応じております。
フリーダイヤル:0120-555-861
緑が茂り、雨の恵みを感じつつも、九州や中部地方での
豪雨による大きな被害を被られた皆様方には、なんとお見舞い
申し上げて良いか、言葉も見つかりませんが、どうか少しでも
良い方向へ進まれることを心からお祈り申し上げます。

さて、この時期は、蒸し暑さで体のだるさを感じますが、
元気になる為にも、旬の「紫蘇」を積極的に取りたいものです。
紫蘇には、青い「大葉」と、濃い赤紫の「赤紫蘇」とが
ありますが、どちらも、抗酸化作用に優れていて、殺菌と
防腐に威力を発揮します。
大葉は、どちらかと言うと栄養面で優れており、
ビタミンやミネラルも豊富で、血糖値の上昇を抑えたり、
皮膚や粘膜を強くしたり、免疫力を高めてくれます。
通常は、薬味など、生のまま食する事が多いのですが、
夏は紫蘇チャーハンもお勧めで、細かく刻み、鰹節と
ネギ等と一緒に炒めます。生姜のみじん切りを加えると、
内臓を温めてくれます。

こちらは赤紫蘇で作られる、紫蘇ジュース・・・色も
きれいで美味しそうですね。梅干しの色付けにも用いられ
る赤紫蘇は、漢方薬として用いられ、どちらかと言えば、
薬効面で優れています。アレルギーを緩和させたり、
貧血予防や、精神を安定させる働きがあるそうです。
疲れを取るのはリフォームでも同じ、お家の中を
快適に、きれいにできるリフォームをご検討されたい
お客様は、是非検見川リフォームにご相談下さい。
毎週土曜日は、専任デザイナーも本社1Fのリフォーム
相談室で、皆様方のご相談に応じております。
フリーダイヤル:0120-555-861
この記事へのコメント