検見川リフォーム便り 〈4〉 -2019.06-

歩道を通ると、どこからともなく 甘い花の香りが・・・クチナシです❤ 雨でうっとうしい中、ひととき 爽やかな気分にしてくれます。 クチナシの名前の由来は、 花の後に出来る実が、 熟しても裂けない事から 付いたのだそうです。 実は、漢方薬にも 使われます。 消炎・解熱・精神安定に 効果があ…

続きを読むread more

検見川リフォーム便り 〈3〉 -2019.06-

昨夜は、毎年恒例のボウリング大会 仕事が終わってのゲームですが、 トロフィーや賞品を狙って 社員も大健闘! 今回は、ペースが速かったので、 通常2ゲームの所を何と 3ゲームやる事に!! 今日はさすがに筋肉痛の お疲れスタッフもちらほら・・・ 最近は、小さなお子様連れの ファミリーや、グループで…

続きを読むread more

検見川リフォーム便り 〈2〉 -2019.06-

  関東・甲信越地方も今日から梅雨入り 外では雨音が大きく聞こえ始め、人々は 傘をしっかりと持って歩いています。 *****************  昨日、自宅の雨樋の交換工事が終わり、 梅雨に間に合い、ほっとしました♪ 落ち葉などのゴミが詰まったり、 留め具が外れて傾いたりして、 途中から雨水…

続きを読むread more